白黒エルドランジェル
2016年4月18日 デッキ構築GPTとPPTQを惨敗しまして、新環境スタンに逃げてました。
いくつかのデッキを作りましたが、及第点を与えられるのは『青緑ポッキー』とかいう迷作のみ。
鎖鳴らし、次元潜入者、跳ねる混成体、カンパニー、打消し8枚とメインで動く気がさらさら無いクールなデッキだったがバントカンパニーというほぼ完全上位互換(多少は差別化ができている)が登場したためお蔵入りに。
ひとまずSCGを参考にチューンした白黒ミッドレンジを製作。
クリーチャー25
4 白蘭の騎士
3 永代巡礼者、アイリ
2 面晶体の這行器
3 変位エルドラージ
4 徴税の大天使
4 難題の予見者
3 現実を砕くもの
2 大天使アヴァシン
スペル10
4 石の宣告
3 停滞の罠
3 永遠の見守り
土地25
4 乱脈な気孔
2 放棄された聖域
4 コイロスの洞窟
4 戦場の鍛冶場
1 ラノワールの荒原
1 ウェストヴェイルの修道院
1 崩壊する痕跡
8 平地
這行器の存在が怪しいが、かなりパワフルなデッキ。
白黒エルドラージが上位に入っているのを見て「永遠の見守り入れたら強そう」と思い調整。
最初はソリンも入っていましたが、重くて出すころには勝ち確負け確の場面が多く入れる意味が無いと解雇。もしかしたらサイドに積む。
とりあえずはこれを主軸に調整していきたいと思ってます。
Rhi破no執政に次ぐ斬新なデッキも継続して考え中です。乞うご期待
いくつかのデッキを作りましたが、及第点を与えられるのは『青緑ポッキー』とかいう迷作のみ。
鎖鳴らし、次元潜入者、跳ねる混成体、カンパニー、打消し8枚とメインで動く気がさらさら無いクールなデッキだったがバントカンパニーというほぼ完全上位互換(多少は差別化ができている)が登場したためお蔵入りに。
ひとまずSCGを参考にチューンした白黒ミッドレンジを製作。
クリーチャー25
4 白蘭の騎士
3 永代巡礼者、アイリ
2 面晶体の這行器
3 変位エルドラージ
4 徴税の大天使
4 難題の予見者
3 現実を砕くもの
2 大天使アヴァシン
スペル10
4 石の宣告
3 停滞の罠
3 永遠の見守り
土地25
4 乱脈な気孔
2 放棄された聖域
4 コイロスの洞窟
4 戦場の鍛冶場
1 ラノワールの荒原
1 ウェストヴェイルの修道院
1 崩壊する痕跡
8 平地
這行器の存在が怪しいが、かなりパワフルなデッキ。
白黒エルドラージが上位に入っているのを見て「永遠の見守り入れたら強そう」と思い調整。
最初はソリンも入っていましたが、重くて出すころには勝ち確負け確の場面が多く入れる意味が無いと解雇。もしかしたらサイドに積む。
とりあえずはこれを主軸に調整していきたいと思ってます。
Rhi破no執政に次ぐ斬新なデッキも継続して考え中です。乞うご期待
コメント